MENU

なにわ男子8thシングル「Doki it(ドキッと)」どれを予約する?形態の違いや特典内容は?

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

なにわ男子の新曲「Doki it(ドキッと)」の発売が発表されました!

なにわ男子8thシングル「Doki it」は形態がいくつかあり、特典もそれぞれ違うものがついてくるので、どれを買うか迷ってしまいますよね。

また、予約は必要なの?フラゲって?と疑問に思っている方もいると思います。

そこで、なにわ男子8thシングル「Doki it」の形態の違いや予約できるショップについて詳しく説明していきます!

目次

なにわ男子8thシングル「Doki it」発売決定!

なにわ男子8thシングル「Doki it(ドキッと)」が、2月26日(水)に発売されることが決定しました!

「Doki it」はなにわ男子が出演するAOKI「フレッシャーズフェア」のCMソングとなっています!

なにわ男子らしくポジティブ全開なロックチューンとなっているそうです!

形態によって収録曲や特典映像が異なるので、形態の違いについて次で詳しく説明していきますね。

なにわ男子8thシングル「Doki it」形態の違いは?

なにわ男子8thシングル「Doki it」は、

  • 初回限定盤1
  • 初回限定盤2
  • 通常盤
  • 完全生産限定盤

の4形態があり、収録内容や特典が異なります。

形態ごとの違いを詳しく解説していきます。

形態ごとの収録内容・値段の違い

なにわ男子8thシングル「Doki it」の形態ごとの違いを一覧表にまとめました!

スクロールできます
初回限定盤1
(CD+DVD)
(CD+Blu-ray)
初回限定盤2
(CD+DVD)
(CD+Blu-ray)
通常盤
(CD)
完全生産限定盤
(CD+DVD)
(CD+Blu-ray)
値段¥1,650¥1,650¥1,320¥1,800
封入特典20P歌詞ブックレット20P歌詞ブックレット
先着購入特典チケットホルダー
(ファイルタイプ)
切手風ステッカーシートクリアソロカード
(メンバーソロ7種セット)
クリアポスターカレンダー
(A3サイズ)
収録曲1.Doki it
2.Don’t Worry
3.ミライmuseigen
4.ミライmuseigen
(オリジナル・カラオケ)
1.Doki it
2.Don’t Worry
3.Love Triangle
4.Love Triangle
(オリジナル・カラオケ)
1.Doki it
2.Don’t Worry
3.CHAU-CHAU
4.TICKET
5.Doki it
(オリジナル・カラオケ)
6.Don’t Worry
(オリジナル・カラオケ)
7.CHAU-CHAU
(オリジナル・カラオケ)
8.TICKET
(オリジナル・カラオケ)
特典映像「Doki it」MV&メイキング「Don’t Worry」MV&メイキング)「なにわ男子と年跨ぎ2024→2025」LIVE&メイキング

特典や新曲が盛りだくさんですよね!

形態ごとの共通する部分や違いは次で詳しく説明していきますね!

なにわ男子8thシングル「Doki it」内容の違いは?

なにわ男子8thシングル「Doki it」の気になる形態ごとの内容の共通部分や違いについて解説していきます!

CD2曲は共通

「Doki it」と「Don’t Worry」の2曲は全ての形態で収録されているので、どの形態を購入しても聞くことができます!

この2曲の他は形態ごとに新曲が追加されるので、次で詳しく説明しますね!

違い1:カップリング曲

なにわ男子8thシングル「Doki it」形態ごとの違い一つ目は、カップリング曲です!

全形態共通の「Don’t Worry」以外のカップリングを紹介していきます。

初回限定盤1 カップリング
  • ミライmuseigen
  • ミライmuseigen(オリジナル・カラオケ)
初回限定盤2 カップリング
  • Love Triangle
  • Love Triangle(オリジナル・カラオケ)
通常盤 カップリング
  • CHAU-CHAU
  • TICKET
  • Doki it(オリジナル・カラオケ)
  • Don’t Worry(オリジナル・カラオケ)
  • CHAU-CHAU(オリジナル・カラオケ)
  • TICKET(オリジナル・カラオケ)
完全生産限定盤 カップリング

(通常盤と同じ)

初回限定盤1、2では「Don’t Worry」のほかにそれぞれ1曲ずつ曲が収録され、オリジナルカラオケも入っています。

通常盤と完全生産限定盤のCD収録内容は同じで、「Don’t Worry」のほかに2曲収録されていて、「Doki it」「Don’t Worry」を含むすべての曲のオリジナルカラオケが入っています。

違い2:特典映像の収録内容!

なにわ男子8thシングル「Doki it」の形態ごとの違い二つ目は、特典映像の内容です!

初回限定盤1・2、完全生産限定盤には、DVDまたはBlu-rayが入っていて、それぞれ違う特典映像が収録されています。

初回限定盤1 特典映像
  • 「Doki it」MV&メイキング
初回限定盤2 特典映像
  • 「Don’t Worry」MV&メイキング
完全生産限定盤 特典映像
  • 「なにわ男子と年跨ぎ2024→2025」LIVE&メイキング

MVやメイキングは絶対に観たいですよね!

また、完全生産限定盤には大晦日に配信された「なにわ男子と年跨ぎ2024→2025」が収録されます!

YouTubeで期間限定のアーカイブもありましたが、もう一度見たいという方や、見逃してしまったという方も多いと思うので、DVDとして残るのはうれしいですよね!

違い3:封入・先着特典

なにわ男子8thシングル「Doki it」の形態ごとの違い三つ目は、封入・先着特典です!

初回限定盤1 特典
  • 封入特典
    • 20P歌詞ブックレット
  • 先着特典
    • チケットホルダー(ファイルタイプ)
初回限定盤2 特典
  • 封入特典
    • 20P歌詞ブックレット
  • 先着特典
    • 切手風ステッカーシート
通常盤 特典
  • 先着特典
    • クリアソロカード(メンバーソロ7種セット)
完全生産限定盤 特典
  • 先着特典
    • クリアポスターカレンダー(A3サイズ)

初回限定盤1、2には20P歌詞ブックレットが封入されています。

先着特典は各形態ついてきますが、どれも気になっちゃいますよね!

3形態の違いをまとめると

初回限定盤1…「Doki it」のMVとメイキング、歌詞ブックレット、チケットホルダー
初回限定盤2…「Don’t Worry」のMVとメイキング、歌詞ブックレット、切手風ステッカーシート
通常盤…映像はないが、曲数多め、クリアソロカード
完全生産限定盤…CDは通常盤と同じ、「なにわ男子と年跨ぎ2024→2025」LIVE映像とメイキング、クリアポスターカレンダー

といった感じですね!

特典映像で観たいものはあるのか、気になる先着特典はあるのかでどの形態を購入するか決めるとよさそうですね!

特に通常盤と完全生産限定盤はCDは全く同じなので、特典映像が見たくてクリアソロカードはいらないという方は完全生産限定盤の方だけの購入でもいいかもしれません。

なにわ男子8thシングル「Doki it」どこで買う?

なにわ男子8thシングル「Doki it」の買いたい形態は決まりましたか?

もしくは、全形態購入するのもありだと思います!

買うのは決めたけど、どこで買うのがいいの?と思う方もいるかと思います。

そこで、なにわ男子8thシングル「Doki it」を購入することができるショップを紹介していきます!

なにわ男子8thシングル「Doki it」を予約できるショップ

なにわ男子8thシングル「Doki it」を購入できる主なショップは、次の通りです!

(ショップ名をクリックすると、ショップのページにいきます)

ショップ名割引など送料
Amazonなし無料
楽天ブックスなし無料
タワーレコードオンライン新規会員登録で500円オフ220円
10,000円以上購入で無料
セブンイレブン受取は無料
HMV&BOOKS online初回1・2会員価格
165円オフ
4形態セット会員価格
385円オフ
330円
コンビニ受取は無料
TSUTAYA onlineなし5,000円以上購入で無料
店舗受取は無料
Neowingなし550円
ぐるぐる王国4形態セット
1001円オフ
548円
Joshin webショップ初回1・2
220円オフ
完全生産限定盤
220円オフ
390円
3,000円以上購入で無料
7netショッピングなし550円
セブンイレブン受取は無料

なにわ男子8thシングル「Doki it」を予約できる主なショップを紹介しました。

お得に購入できるのは

  • 4形態セットならぐるぐる王国(送料込みでも453円お得
  • 初回限定盤1・2どちらか一つだけ購入ならHMV(会員登録で165円お得
  • 初回限定盤1・2両方または通常盤などとあわせて合計3,000円以上購入ならJoshin webショップ

といった感じになります。(通常盤のみで割引のあるショップはなさそうです)

また、タワーレコードオンラインは新規会員登録で500円オフクーポンがもらえるので、会員登録がまだの方はお得に買えるチャンスです!

タワーレコードオンラインは割引がつくことはあまりないですが、誕生日やアプリ起動でクーポンがもらえたり、ポイント還元キャンペーンも頻繁にあるので、会員登録がまだの方はぜひチェックしてみてください!

なにわ男子8thシングル「Doki it」をフラゲできるショップ

CDが発売されたら、できるだけ早く手に入れて聞きたい!という方も多いですよね。

CDは発売日前日に「フラゲ」できるショップがあります。

フラゲできるショップはいくつかありますが、おススメはタワーレコードオンラインです!

タワーレコードオンライン
  • 最速の発売日前日の午前7時受取が可能!
  • セブンイレブン受取なら送料無料!
  • フラゲ対象」と書かれた商品を発売日の6日前の午前中までに予約し、受け取り希望のセブンイレブン店舗を選択するだけ!
  • 全国でフラゲ可能です。

※必ず事前に公式ページの説明をお読みください!

フラゲはタワレコのセブンイレブン受取が今のところ最速のようです。

いち早くCDを手に入れたい方はタワレコがおススメです!

梱包も丁寧なので特典がいろいろ入っていても安心できるのもいいところです!

他のショップでもフラゲ対応のところはあるので、商品ページを確認してみてくださいね!

なにわ男子8thシングル「Doki it」予約は必要?

なにわ男子8thシングル「Doki it」を購入できるショップについて紹介してきましたが、CDの予約は必要でしょうか?

ここからは、CDの予約について解説していきます!

発売日に欲しければ予約は必須!

結論から言うと、発売日に手に入れたい場合は予約は必須です!

人気グループの場合は、発売日や前日のフラゲ日でも売り切れることもよくあります。

何日か経って再入荷することもありますが、発売日にすぐに聞きたい!という方は予約しておきましょう。

先着購入特典が欲しい場合は予約しておく方が安心

今回のCDには先着購入特典が付きますが、名前のとおり先着で、なくなり次第配布が終了となります。

確実に先着購入特典をもらうためには、予約しておく方が安心です。

ショップによって先着購入特典を用意してなかったり、特典あり・特典なしで予約枠が異なる場合があるので、よく確認してから予約しましょう!

初回限定盤・完全生産限定盤も予約しておく方が安心

初回限定盤と完全生産限定盤が欲しい方も予約しておいた方がいいです!

初回限定盤や完全生産限定盤は文字通り生産数が限られているので、完売したら再販されることがありません。

なので、初回限定盤・完全生産限定盤が欲しいという方は予約しておきましょう!

まとめ

なにわ男子8thシングル「Doki it」についておさらいです。

なにわ男子8thシングル「Doki it」
  • 2月26日(水)発売
  • 初回限定盤1・初回限定盤2・通常盤・完全生産限定盤の4形態がある
  • カップリング曲・収録映像・特典が形態によって異なる
  • 一番お得なのはぐるぐる王国
  • 一番早くフラゲできるのはタワーレコードオンライン

購入を迷っている方はぜひ参考にしてみてください。

最後までお読みいただきありがとうございました♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次